創立百周年記念事業
1.記念式典
令和5年10月6日(金)、爽やかな秋晴れの中、本校体育館で創立百周年記念式典が挙行されました。吉國校長が式辞を述べ、記念事業実行委員長の上田良子同窓会長があいさつ、前期生徒会長の飯原瑠奈さんが喜びの言葉を述べ、本校のさらなる発展に向けて決意を新たにしました。
校歌斉唱では、事前に練習を重ねてきた砺波女子高校合唱部OGが加わり、式典に花を添えました。式典に先立ち、百年の歩みを振り返るスライドショーが上映されました。






2.記念公演
記念式典後、音楽&朗読・バルーンアートの「エンジェリズム」による音楽コンサートが開催されました。ピアノの連弾とヴァイオリンによるクラシック音楽、童謡を鑑賞しました。




3.記念事業
(1)記念誌「百年のあゆみ ~みどりの風 山なみこえて~」の発刊
表紙・裏表紙は、となみ野の遠景に加え、校歌の一節「山なみこえる みどりの風」をイメージしたデザイン
記念誌「百年のあゆみ ~みどりの風 山なみこえて~」デジタル版 ©富山県立となみ野高等学校
※許可なく複製・転載することを禁じます。
(2)学習環境整備 折りたたみ式パイプ椅子 120脚
(3)「百年のあゆみ」写真展
10月6日(金)~11月3日(金・祝)本校講堂にて開催




(4)プレイベント 9月24日(日)タイカプセル開封式
4.その他
(1)記念品「ラバーウッドフォトスタンド」
環境に配慮し、ゴムの木の端材を利用した製品を採用しました。
(2)不織布手提げ袋
本校のスクール・テーマ「ひとりひとりちがってていい」にちなみ、色を統一せず7色準備しました。
(3)中庭の鯉
情操教育の一環として、中庭の池に鯉を放流しました。